3つの出来る事・・・心の糸
土曜日のNHKのTV番組に「心の糸」というドラマがありました。

私はいつもドラマはHDDに録画して、何日かしてから昼間観ています。
「ろうあ」の母が、健常者の一人息子と、母子家庭でも慎ましく暮らしていました。
その息子にピアノで芸大を目指して欲しいと母は、自分の夢やプライドを託します。
彼は自分の能力や才能の限界を感じ、母の気持ちに応えられず、美容師でやはり「ろうあ」の女性と知り合います。
彼女は将来に「夢」を見ることは無理だと思っていました。
「ろうあ」の人はご存知のように、手話で話しをします。
彼女は「ろうあ」の人は、健常者とは違い、3つ諦めなくてはならない事があると言います。
「耳で聞く事」「口で話す事」そして、「将来に夢を持つ事」
母は複雑な思いで、その彼女に息子とは会わないで欲しいと伝えます。
彼女はその母が、「ろうあ」の学校の先輩だった事を知り、当時その先輩(母)の残した言葉を思い出します。
「ろうあ」の人は、できない3つの事・・・
「耳で聞く事」「口で話す事」そして、「将来に夢を持つ事」
でも当時、その先輩は言ったそうです。
「ろうあ」の人はできない事も3つあるけど、健常者ができない、「ろうあ」の人にしかできない事も3つある。と・・・
それは・・・
「目で言葉を聴く事」「手で話す事」「今に夢を見ること」だそうです。
私は大学時代に「ろうあ」の友達がいました。
聴講生として同じ講義を聴いていた、そのかわいい彼女と席が隣になる事で、親しくなりました。
一緒に食事をしたり、遊びに行ったり、それから手話教室にも行きました。
彼女は少し話ができましたし、手話も上手でした。
彼女は私に手話を教えてくれました。
卒業して、彼女から手紙が来ました。「近いうちに上田市の親戚の家に遊びに行くから会おう」って。
私は次の連絡を楽しみに待っていました。
それから何日かして、家に無言電話がかかってきました。
一日に何度か。
その時私は気が付かなかったのです。
彼女が電話をくれていたなんて・・・
また何日かして、手紙が届きました。「電話に誰がでるかわからないから、怖くて話せなかった・・・」と
私は大急ぎで謝りの手紙を書きました。
そして、その後一度も彼女とは会えませんでした。
なんだか、寂しい話ですが、このドラマを観て、その事を思い出しました。
彼女は、今もこの空の下で明るく生きていて欲しい・・・そう思います。

私はいつもドラマはHDDに録画して、何日かしてから昼間観ています。
「ろうあ」の母が、健常者の一人息子と、母子家庭でも慎ましく暮らしていました。
その息子にピアノで芸大を目指して欲しいと母は、自分の夢やプライドを託します。
彼は自分の能力や才能の限界を感じ、母の気持ちに応えられず、美容師でやはり「ろうあ」の女性と知り合います。
彼女は将来に「夢」を見ることは無理だと思っていました。
「ろうあ」の人はご存知のように、手話で話しをします。
彼女は「ろうあ」の人は、健常者とは違い、3つ諦めなくてはならない事があると言います。
「耳で聞く事」「口で話す事」そして、「将来に夢を持つ事」
母は複雑な思いで、その彼女に息子とは会わないで欲しいと伝えます。
彼女はその母が、「ろうあ」の学校の先輩だった事を知り、当時その先輩(母)の残した言葉を思い出します。
「ろうあ」の人は、できない3つの事・・・
「耳で聞く事」「口で話す事」そして、「将来に夢を持つ事」
でも当時、その先輩は言ったそうです。
「ろうあ」の人はできない事も3つあるけど、健常者ができない、「ろうあ」の人にしかできない事も3つある。と・・・
それは・・・
「目で言葉を聴く事」「手で話す事」「今に夢を見ること」だそうです。
私は大学時代に「ろうあ」の友達がいました。
聴講生として同じ講義を聴いていた、そのかわいい彼女と席が隣になる事で、親しくなりました。
一緒に食事をしたり、遊びに行ったり、それから手話教室にも行きました。
彼女は少し話ができましたし、手話も上手でした。
彼女は私に手話を教えてくれました。
卒業して、彼女から手紙が来ました。「近いうちに上田市の親戚の家に遊びに行くから会おう」って。
私は次の連絡を楽しみに待っていました。
それから何日かして、家に無言電話がかかってきました。
一日に何度か。
その時私は気が付かなかったのです。
彼女が電話をくれていたなんて・・・
また何日かして、手紙が届きました。「電話に誰がでるかわからないから、怖くて話せなかった・・・」と
私は大急ぎで謝りの手紙を書きました。
そして、その後一度も彼女とは会えませんでした。
なんだか、寂しい話ですが、このドラマを観て、その事を思い出しました。
彼女は、今もこの空の下で明るく生きていて欲しい・・・そう思います。