チャンスの神様は前髪しかない
年明けから、今の塾講師の仕事がハンパなく忙しくなってきました。
もっとも、受験シーズン幕開けですから当然なんですが。
実はここへきて、幾つか別の仕事の話が来ました。
それで、ずっと悩んでいます。
それはどれもかなり重責で、かつて私が経験して来た仕事の
延長線のような仕事です。
それを引き受けるには、現在の生活との両立に不安があって・・・
悩んでいます。
時間を上手に使えば何とかこなせるとは思いますが、
まだYESが出せずに居ます。
これをチャンスと捉えるか、ピンチと思うか・・・
今後の人生の着地点を決めてから、答えを出したいと思います。
ただ・・・チャンスの神様は前髪しかないそうですから、
どうしようか悩んでいると、掴み損ねるみたいです。
「自己啓発本」から勇気をもらい、「成功者のハウツウ本」から知恵をもらい
そして・・・自分の経験から自信を持って・・・
スタートしてみようか・・・なんて思います。
思い出せば、過去の自分が充実していた・・・なんて思うのは、
いつもべストなタイミングでやってくるそんな「いい話」を、
チャンスと捉え、全てYESで受け入れ、思う存分「完全燃焼」したからだ!!
ONかOFFならやっぱりON!!
やらずに後悔するよりは、始めてから悩む・・・そんな生き方をして来たからだ。
スタートする事で悩むよりも、スタートしてから悩んでもいいかも・・・
と、ここまでが、つい一週間前の私の気持ちです。
それから、どの仕事をやっていくか・・・
今度はそれを悩みあぐねる・・・
毎日考えています。
でも、こんな時間はやっぱりもったいないとも思います。
優柔不断は、かなり多くの人生の時間を損しているともいいます。
ああ・・・でも、難しい・・・
関連記事