きらきらのやる気

さち

2010年08月02日 20:35

夏期講習真っ只中。

いつもは16時40分から21時30分まで、90分ひとコマで3コマの授業なのですが、

この時期は13時20分から5コマの授業になります。

5コマ担当すると、9時間以上の通し授業です。

相当の体力が必要です。

私はまだ5コマ担当は無いのですが、講師の先生方は本当に頑張っています。

前回登場したUちゃんも、算数の式と答えや単位についても理解できるようになり、

成長しました。

小学生の男の子も、この夏期講習で英語を始める子も多いのですが、

初めて習うアルファベットや、単語、会話など、いつになく目を輝かせています。

発音などは、本当は恥ずかしいのでしょうが、私は大きな声で言わないと繰り返して言わせるので

最初はしぶしぶ発音していますが、そのうちに馴れると結構サマになって来て、

いっぱい褒めると得意気に、大きな声で発音しています。

そんなきらきらなやる気をずっと応援したいと思う瞬間です。

関連記事